社会福祉法人宏喜会からのお知らせ
「ご利用者様専用ページ」をご覧頂いてますか?
2018-07-02
当施設のホームページでは、入居者さま、利用者さまの日々のご様子や安心・安全をご報告する「ご利用者様専用ページ」を作成しております。(画面左:専用画面からログイン)
【直近の掲載記事】
・施設行事(花見会・母の日・誕生日会・カラオケ大会等)
・少人数外出(ユニット:笠岡ポピー園、峰の里:広島空港)
・制作活動(習字・七夕飾り作成・シュウマイ作り等)
・その他(ゴーヤ栽培・ペッパーくんと健康体操等)
おじいちゃん、おばあちゃんの素敵な笑顔、一生懸命なお姿等、日々のご様子写真を、たくさん掲載しております。
バラ花壇を作ってます。
2018-06-28

法人設立35周年の記念事業の一環で、正面玄関前ロータリーをバラ花壇へ改修しています。
3年先には、福山市のバラ花壇コンクールへ出品できるよう、大切に育てていきたいと思っております。
幸楽園福祉会・地域交流感謝会を開催致しました
2018-06-16
面会再開のお知らせ
2018-02-07
インフルエンザ予防対策としてご家族等の面会中止としておりましたが、2月7日より面会を再開させて頂きます。これまでの面会規制へのご理解とご協力を頂きありがとうございました。
引き続き、インフルエンザ感染予防の為、下記の事項についてご協力をお願い致します。
・面会される場合は、必ずマスク、手洗い、うがいの実施をお願い致します。
・発熱や風邪症状のある方、周囲にインフルエンザに罹患している方がいる場合は、面会はお控え下さい。
・面会場所は、居室以外(食堂、デイルーム等)で短時間でお願い致します。
※ユニット、峰の里をご利用の方につきましては、各居室にて面会をお願い致します。
インフルエンザ発生による面会中止のお知らせ
2018-01-25
特別養護老人ホーム幸楽園、特養併設型ショートステイ、ユニット型特別養護老人ホーム幸楽園へ入所頂いている方の一部で、インフルエンザA型の感染が確認されております。
当園と致しましては、さらなる感染拡大の予防措置として、しばらくの間ご面会を中止させて頂く事と致しました。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解と、ご協力の程よろしくお願い致します。
又、インフルエンザの状況やご面会の再開につきましては、ホームページにて随時お知らせをさせて頂きますので、ご確認をお願い致します。
ご家族専用ページよりご利用者の日々のご様子が確認可能となりました。
2018-01-15
トップページ左下の専用ログインよりお進みください。
クリスマス忘年会や新年のご様子の写真などを掲示しております。
※ご家族専用ページについては、ご家族様のご利用(入所)施設のみ参照可能となっております。
※専用ページへのログインID・パスワードについては、平成29年12月下旬に郵送にてお知らせをさせて頂いております。
理学療法士による機能訓練が可能になりました。
2017-12-21
寺岡整形外科病院より理学療法士の方が週に1度来園され、機能訓練をして頂ける事となりました。
ご本人、ご家族の方で機能訓練をご希望される方は、ケアマネジャー、生活相談員にお問合せ下さい。
「ローラ」ちゃんと「鞆龍馬」君が遊びに来てくれました。
2017-12-20
デイサービスホーム幸楽園のクリスマス会に福山市ばらのイメージキャラクター「ローラ」ちゃんと「鞆龍馬」君が遊びに来てくれました。
特養の一部をリフォームしました!
2017-11-23
昨年、特養居室の壁紙、ドア、カーテン等の改修を行いました。さらに快適にお過ごし頂くため、今年も引き続き掲示板、ドア等をきれいにさせて頂きました。
facetimeの試験的運用を始めました!
2017-11-23
facetimeの試験的運用を始めました。
これによりご家族が遠方で、中々面会に行く事が出来なくてもfacetimeアプリを使って気軽にTV電話でご様子等が確認可能!
(現在、アメリカ在住のご家族さまと、試験的運用を行っております。)
試験的運用結果を判断し、今後拡大を検討。追って、詳細は掲示予定。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (61~70/73件) |